●環境省「公共用水域水質環境基準,地下水環境基準,土壌環境基準及び排水基準等に係る告示の一部を改正する告示」の公布
及び意見募集(パブリックコメント)の結果について
https://www.env.go.jp/press/press_04717.html
注:2025/04/01から施行です。
【別紙1】規格番号の変更に伴う対応表
https://www.env.go.jp/content/000302972.pdf
【別紙2】分析技術の向上等に伴う対応表
https://www.env.go.jp/content/000302973.pdf
【別紙3】寄せられた御意見の概要及びそれに対する考え方
https://www.env.go.jp/content/000302974.pdf
【改正告示一覧】
○水質汚濁に係る環境基準についての一部を改正する件(環境省告示第35号)
○環境大臣が定める排水基準に係る検定方法の一部を改正する件(環境省告示第36号)
○土壌の汚染に係る環境基準についての一部を改正する件(環境省告示第37号)
○土壌汚染対策法施行規則第六条第二項第二号の環境大臣が定める地下水に含まれる試料採取等対象物質の量の測定方法の
一部を改正する件(環境省告示第38号)
○土壌汚染対策法施行規則第六条第三項第四号の環境大臣が定める土壌溶出量調査に係る測定方法の一部を改正する件
(環境省告示第39号)
○土壌汚染対策法施行規則第六条第四項第二号の環境大臣が定める土壌含有量調査に係る測定方法の一部を改正する件
(環境省告示第40号)
○地下水の水質汚濁に係る環境基準についての一部を改正する件(環境省告示第41号)
○水質汚濁防止法施行規則第六条の二の規定に基づき環境大臣が定める検定方法の一部を改正する件(環境省告示第42号)
○水質汚濁防止法施行規則第九条の四の規定に基づき環境大臣が定める測定方法の一部を改正する件(環境省告示第43号)
○特定水道利水障害の防止のための水道水源水域の水質の保全に関する特別措置法施行規則第五条第二項の規定に基づく
環境大臣が定める検定方法の一部を改正する件(環境省告示第44号)
○特定悪臭物質の測定の方法の一部を改正する件(環境省告示第45号)
○臭気指数及び臭気排出強度の算定の方法の一部を改正する件(環境省告示第46号)
【JIS K 0102 工業用水・工場排水試験方法】
JIS K 0102 規格群:工業用水・工場排水試験方法(第1部~第5部)制定に向けた動き
JIS K 0102 工業用水・工場排水試験方法(閲覧:日本産業標準調査会)
JIS K 0102 工業用水・工場排水試験方法(購入:日本規格協会)
※”JIS規格”を選択し,”JIS K 0102”を入力してください。